
秋のバス釣り2020/久保井雄輝

みなさんご愛読のBasserのつり人社から、本日発売される雑誌『琵琶湖のビッグフィッシュパターン99』の発売記念として、つり人社販売ブースにて出演している山田祐五&冨本タケルがサイン会を行います!
日程と場所は、両日とも13:00~13:30までつり人社販売ブースとなります。
つり人社販売ブースで刊行物をご購入いただいた方が対象とのことです!
是非、この機会をご利用ください。
■琵琶湖のビッグフィッシュパターン99
https://tsuribito.co.jp/cover/archive/detail?id=4892&kind=1
■つり人社ブース
https://web.tsuribito.co.jp/officialblog/tsuri-festival2020kokuchi01
ルアーニュース特集「冬のバス釣り」に、今回もやすえっちが登場。
霞ケ浦をホームとするやすえっちが紹介するのは、スタンダードではない釣り。
“ではない釣り方”とはどんな釣りなのか?
やすえっち本人がイイ思いをしている“ではない釣り方”をご紹介。
https://www.lurenewsr.com/78324/
■安江勇斗
blog twitter instagram youtube
ルアーニュース特集「冬のバス釣り」に琵琶湖ガイドであり、トーナメントにも出場する川崎君が登場。
秋も深まり徐々にオフシーズンと思われがちな冬。
しかし川崎君は冬こそがシーズンインだという。
何故シーズンオフと思われるところが、シーズンインなのか?
琵琶湖ガイドだからこその答えがそこにある。
https://www.lurenewsr.com/77175/
■川崎了
webページ facebook instagram
ルアーニュース特集「秋のバス釣り」で安江勇斗が紹介するルアーは、ブルフラットとジグスピナー。
何故このルアーなのか?何故この釣りなのか?
霞水系で実力を見せつけているやすえっちがおススメする、秋の霞水系でのオカッパリに効く超実績の釣りをご紹介。
https://www.lurenewsr.com/70668/
■安江勇斗
ブログ:https://ameblo.jp/mondorian-yasu/
twitter:https://twitter.com/yas___H
FB:https://www.facebook.com/100005729560400
instagram:https://www.instagram.com/yas_h0724/
先日の琵琶湖オープンで、1尾5400gというセンセーショナルな釣果で、見事3位入賞を果たした高校生アングラー林陸功。
その衝撃的な釣果をもたらしたのは・・・グルカナイフ。
普段から使用し釣果を出し続けているというグルカナイフについて、ルアーニュース特集「秋のバス釣り」で激白してもらいました。
https://www.lurenewsr.com/69832/
■林陸功
ブログ:https://ameblo.jp/bassboy-riku
twitter:https://twitter.com/R1KU_DREAM
instagram:https://www.instagram.com/r1ku.1229/
遠賀川や芹川ダムで好釣果を出している久保井雄輝が、ルアーニュース特集「秋のバス釣り」に取り上げられました。
久保井流の秋の釣りに欠かせないルアー3種には、サカマタシャッド・ヘビーウェイト、KROスピンテール、そしてグルカナイフ。
これらは様々なフィールドで実績が出せる!とのこと。
https://www.lurenewsr.com/70027/
■久保井雄輝
twitter:https://twitter.com/_kuboi_yuki_
FB:https://www.facebook.com/yuki.kuboi.9
instagram:https://www.instagram.com/_kuboi_yuki_/